地盤改良中

おはようございます!

株式会社 宮本組 ブログ担当です。


本日の北野田はどんよりした雲ですが、予報では雨は降らないそうです。現在の気温は29°最高気温は34°だそうです。日差しが出てきたので、熱中症には気をつけてお出かけくださいね🚶‍♀️


本日の写真は、他地域での地盤改良をしております。その後、小型ボックスカルバートを設置予定です。施工写真はまた後日載せますね😃


今回はカルバートについて、主に道路や水路などを確保するために用いられる地下構造物です。構造形式や用途によって様々な種類に分類されます。


  • RCボックスカルバート:一般的なコンクリート製
  • PCボックスカルバート:プレストレストコンクリート製で高強度で耐久性に優れています。
  • 小型ボックスカルバート:比較的断面が小さいボックスカルバートです。
  • 大型多分割ボックスカルバート:複数に分割されたボックスカルバートを組み合わせて、

  大型の空間を確保するものです。

  • インバートボックスカルバート:底面が一体となったボックスカルバートです。
  • フリーサイズボックスカルバート:現場の状況に合わせて、サイズを自由に調整できます。
  • フィットボックスカルバート:施工性に優れています。


普段お目にかからないカルバートですが、生活には欠かせないものなんだと

勉強になりました🤓!!


🛠現場情報🛠 

北野田周辺⇒ブロック基礎継続中

他地域⇒地盤改良・整地転圧・コンクリートはつり・壁穴埋め等

現場の皆さん暑い中での作業、お疲れ様です。熱中症に塩飴と水分補給を取って

頑張っていきましょう🙌


株式会社 宮本組では、

内装工事・外装工事・外構工事・水回り工事・リフォームなど

ご希望ご要望ございましたら、お気軽にご相談くださいませ。


お問い合わせは、こちらから。


😁いっしょに働いてくれる仲間も大募集です😁

詳しくはこちらから


アーカイブ

人気記事